13年ぶりの初記事
2018-12-07


[画像]
要するに、パスワードに凝りすぎて、自分のブログに書き込めなかった。
メールの往復でパスワード設定をやるというのが面倒くさくて、放っておいたら、今度はブログのIDも忘れた。
日本語のブログは二つすでに持っていて、一つは「ミスパラ」分室であり、もう一つは「セロリ」の分室で、こちらがいつの間にか雑記日記になりかけていたが、ストーカーにつきまとわれていたらしく(ROMしてるらしい)書いた内容が親戚にバレバレになるし、体調なんかをぼやくと、ああしろ、こうしろと電話をかけてくるし、かけたくない心配をさせてしまうので、最近は、カメラやPCや、文具や血圧管理グラフくらいの話題になってしまっている。
ま、それはそれでいいのだけれど・・・・なんか昔の歌の歌詞みたいだな・・・・運動と血圧のぼやきを書きたい気分が高まって、放置してた休眠会社みたいなブログのことを思い出したってわけである。
今のところ、カテゴリは二つ。
「日録」と「conditioning」のつもりだったが、うっかり「jog & workout」としてしまった。ま、これで行ってみよう。
パラグアイから来た出稼ぎ日系人土工から教えてもらった。
セーノというのはスペイン語でなんて言うんだい?
バーモス。
なるほど、Allons nous! や Let's go! と同じだ。Vamos!
それじゃ、Vamos!
[日録]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
 powered by ASAHIネット